白井鐵造氏・大天狗面・片山豊氏  しらいてつぞうし・おおてんぐめん・かたやまゆたかし 
静岡県浜松市天竜区春野町宮川
浜松市天竜区の春野町には古来から天狗にまつわる伝説があり、天狗の里はるののシンボル「大天狗面」は圧倒的な存在感があります。
白井鐵造氏は春野町出身で、日本最初の本格的レビューとして知られる「パリゼット」の主題歌である「すみれの花咲く頃」の作詞家としても有名です。
片山豊氏はフェアレディZの生みの親と言われいます。
        

  春野の大天狗面
大きさは 縦8m、横6m、鼻の長さ4m あり、日本一の大きさを誇ります。この大天狗の面は、1985年に神戸市で開催された「全国都市緑化フェア・コウ ベグリーン エキスポ85」に出展されたもので、春野町が天狗にまつわる伝説がある町ということで譲り受けたものです。
  白井鐵造氏
春野町出身の白井鐵造氏は、レビューの王様として知られる宝塚歌劇団の演出家です。      
  片山豊氏
慶応義塾大学卒業後、日産自動車(株)に入社。1960年米国に赴任、現地法人就任しDATSUNを世界的ブランドに育てるとともに名車・フェアレディZの開発に 尽力。
  静岡県浜松市天竜区春野町宮川付近の地図です。
地図をクリックするとGoogleの地図が見られます。