HOME
清龍寺
二俣城址
前回までの掲載
祝田山 善明寺ほうださん ぜんみょうじ ( 浜松市北区細江町中川 善明寺の本尊観世音は行基作と伝え古来から厄除けで名高く法多山と姉妹観音とも云う。 中世にこの観音の導きにより難波中納言の姫と浅羽庄司が結ばれ姫の帰依によって信仰の輪がさらに広まったと伝える1月6日の大祭には、参道には露店が並び、 境内では甘酒のサービス、投餅などがあり、厄除参拝者で賑わう。