静岡県牧之原市菅ヶ谷2525-1
「相良油田の里公園」は、「相良油田坑」の跡地に整備された公園です。
公園内には、手堀井戸の小屋や、「相良油田坑」に関する資料館があり、昔の石油採掘の様子を学ぶことが出来ます。
また、アスレチックやバーベキューガーデンなどの施設も充実しており、大自然の真ん中でアウトドアを楽しむことも出来ます。
相良油田は、明治5年に発見された、太平洋岸で唯一の石油坑です。
現在では、昭和25年に開坑した機械堀井戸(相良油田最後の石油坑)の1つが保存されています。 相良油田の油は、最盛期には、産油量が年間721キロリットルもあり、色が琥珀色 で、極めて良質の石油として有名だったそうです。
![]() |
油田の里公園 油田の里公園の案内版 |
![]() |
油田の里公園 油田の里公園資料館 |
![]() |
油田の里公園 油田の里公園に復元された手掘り油田小屋 |
![]() |
静岡県牧之原市油田の里公園付近の地図です。 地図をクリックするとGoogleの地図が見られます。 |